TEAM
チーム紹介
ABOUT US
創部:1965年
部長:吉川 直人(教養学部国際学科教授)
副部長:遠藤 晃弘(観光学部観光学科講師)
監督:川邊 保孝(体育学部生涯スポーツ学科准教授)
HC:中須賀 陽介
助監督:林 博史
チームトレーナー:青木 祐子 / 大内 拓哉
主将:高林 大河 (教養学部)
主務:仲 春輔 (体育学部)
チームカラー:ブルー・シルバー
所属リーグ:関東学生アメリカンフットボール連盟 1部リーグBIG8
2023年度スローガン:「ONE AT A TIME」
沿革
1965年、連盟加入を目指し10人の学生が立ち上がる。翌年部が設立され1人の学生が入部。
これがTRITONSの基盤を作り、後に監督を務める中澤一成氏である(現総監督)。関東学生3部リーグからスタートを切り、関東大学選手権準優勝4回。
現在は関東学生アメリカンフットボール連盟 1部リーグBIG8に所属。
「自己管理」「規律」「成長」「コミュニケーション」「自主性」を実践し、一人一人が社会に出て活躍する人間を目指しながら、日々1部昇格に向けて取り組む。
チーム方針
・建学の精神に基づいた人材の育成
若き日に汝の思想を培え
若き日に汝の体躯を養え
若き日に汝の智能を磨け
若き日に汝の希望を星につなげ
・コンプライアンスの重視(法令遵守・モラルの遵守)
・ガバナンスの徹底(体罰・暴力・いじめ・ハラスメントの排除)
・安全対策の重視(怪我・事故・病気)
・文武両道
アクセス
東海大学高間原グラウンド